鼻の下ニキビを治すために知っておくべき7つのこと

待ちに待ったデート、大事な就職試験の朝、そんな大事な時に限って鼻の下にニキビが!よりによって鼻の下…。ショックですよね。

誰かと会話をしていても相手の視線が鼻の下あたりをウロウロしているのが分かったりして。そんな目立つ「鼻の下ニキビ」。メカニズムを知っていれば予防になるし、より早く治すことができます。

今回は鼻の下のニキビを治すために知っておくべきことをご紹介します。

 

鼻の下ニキビを治すために知っておくべき7のこと

 

①体の真ん中は皮脂が多い

体の真ん中部分は皮脂が多く作られる場所です。おでこ・鼻のTゾーンはもちろん、背中も皮脂が出やすい部分。背中のニキビに悩むかたも多いですが背中にできるのもそんな体の構造が関係していたのですね。その真ん中ラインに位置する鼻の下は頬などに比べてもともとニキビができやすい場所なのです。

②鼻の下は洗い残し多発地帯!

顔を濡らして、洗顔料を泡立てお顔をゴシゴシ…そのゴシゴシ、小鼻の横と頬だけ一生懸命やっていませんか?バシャバシャ洗い流す際、細かい部分も気にしていますか?

鼻の下は髪の生え際と並んで洗い忘れ&洗い残しが多い部分。特に鼻の下は顔の中心で皮脂分泌が多い上に凹凸があるのでしっかり洗わないとすぐニキビができてしまいます。

③肌の生まれ変わりが重要

「ターンオーバー」という言葉をご存知でしょうか?人間の皮膚というのは約1ヵ月で剥がれ、新しい皮膚に生まれ変わるということを繰り返しています。この肌の生まれ変わりの仕組みをターンオーバーと言います。

このターンオーバー、悲しいことに年々落ちていきます。子どもの頃はケガをしてもすぐ跡なんて消えたのに、大人になるとなかなか消えなかったりしますよね。これもターンオーバーが遅くなっているからで、鼻の下のニキビも同じです。肌がどんどん生まれ変わらないことによって毛穴が詰まりニキビができます。そして肌のターンオーバーが停滞していることによっていつまでも治りにくくなってしまうのです。

肌のターンオーバーを促す化粧水やクリームもあるので試してみるといいですよ。

④不規則な生活がニキビを作る

肌のターンオーバーを遅らせる主な原因が加齢と不規則な生活です。例えば深夜まで残業したり夜遊びが過ぎたりすると、すぐニキビができてしまいますよね。人間は昼活動して夜休息するというリズムがはるか昔からインプットされています。そのため人間の肌は夜寝ている間に集中して作られるのですが、この時間に起きている、寝ていてもしっかり熟睡していない状態だと肌の生産工場がうまく稼働してくれません。

理想を言えば夜の10時には就寝したいところですがなかなかそれは難しいので、遅くとも12時くらいにはベッドに入りましょう。

⑤「○○が足りないよ」ニキビは体からのサイン

栄養の不足や便秘をするとニキビができやすくなります。そしてニキビはそういう体の不調を知らせてくれる大事なサインなのです。ニキビができるということは、何らかの原因によって体に負担がかかり肌のターンオーバーを遅らせています。栄養不足や便秘もその原因のひとつ。便秘になるということは腸内環境が整っていないということですし、ビタミン不足や亜鉛不足はニキビだけでなく肌の老化につながります。

ビタミンはフルーツだけでなくほうれん草(ビタミンA)やブロッコリー(ビタミンC)などの野菜からもとれますし、レバー(ビタミンAもしくはビタミンB2)やマヨネーズ(ビタミンE)など、様々なものに入っています。亜鉛は肌の新陳代謝に不可欠の栄養素。牡蠣やウナギ、納豆などに入っています。これら優れた栄養素でも、それだけをとっていては意味がありません。栄養はバランス良く様々な種類を取ることが大事です。

⑥花粉症や生理、体調によってもニキビができる

生理前になるとニキビができる、という人も多いですね。それが鼻の下だとストレスMAX!生理によるホルモンバランスの崩れはニキビにも影響します。

そして花粉症の時も実はニキビができやすいです。鼻水がタラタラと出ることによって鼻の下は荒れますし、薬を服用すれば肌に影響も出てきます。そして、マスクを常にしている人はマスクで隠されている顔の下半分に湿気がこもり雑菌の繁殖もしやすくなります。

⑦ストレスをためこまない

ストレスもニキビの原因となります。さらにニキビができることによってのストレスも新たに加わりがち。

ニキビができた、化膿した、跡ができた、跡が消えない!とストレスの渦に巻き込まれて出られなくなる、そしてさらにそのストレスで新しいニキビが…。ニキビ1つでもこんなにもストレスの原因はあります。ストレスを感じないことは無理な話ですが、なるべくためこまないようにしましょう。

 

最後に

いかがでしたか?鼻の下のニキビを作らないためのポイントは、そのまま新陳代謝を高めてキレイな肌を作ってくれるものばかり。このポイントに気をつけて、鼻の下のニキビを予防するだけでなく肌のスキルアップをしていきましょう。

鼻の下ニキビを治すために知っておくべき7のこと

①体の真ん中は皮脂が多い
②鼻の下は洗い残し多発地帯!
③肌の生まれ変わりが重要
④不規則な生活がニキビを作る
⑤「○○が足りないよ」ニキビは体からのサイン
⑥花粉症や生理、体調によってもニキビはできる
⑦ストレスをためこまない