レモンや梅干などの、いわゆる酸っぱいものに多く含まれているクエン酸。クエン酸には疲労回復効果がありますから、仕事で疲れたときや夏バテなどにもとてもおすすめ!
最近では、しっかり寝ても疲れがなかなか取れない・・・なんてことに悩んでいる方も多いですから、クエン酸で効果的に疲労回復しませんか?
今回は、クエン酸で効果的に疲労回復できる超簡単な方法をご紹介します。酸っぱいものが得意な方も苦手な方もぜひ実践してみてくださいね。
超簡単!クエン酸で効果的に疲労回復する5の方法
クエン酸が含まれている食品
クエン酸が豊富に含まれている食品は、レモンを代表とする柑橘類、パイナップル、キウイ、苺、ローズヒップ、アセロラ、梅干、お酢などです。
最近ではサプリメントなど人工的に作られたクエン酸も広まってきていますが、天然のクエン酸でも人工的に作られたクエン酸でも、体内での効果に違いはありません。ですが、天然のクエン酸には、クエン酸以外にも身体に嬉しいビタミンなどの成分を同時に摂取することができるのでおすすめです。
クエン酸はスーパーやドラッグストア、最近では100均でも簡単に購入することができますが、食品用と掃除用の2種類がありますので、購入する場合には注意が必要です。
クエン酸で疲労回復できる理由
「疲れたときは酸っぱいものを」とは広く知られていますが、疲れたときにクエン酸で疲労回復できるのは、体にたまった乳酸を分解し、体の外へ排出する効果があるからです。
乳酸は筋トレなどの運動をすること以外にも、ビタミンB1が不足しても乳酸が作られることになります。特に夏場はビタミンB1が不足してしまうため、疲れを感じやすくなります。
ビタミンB1が含まれる食品には、豚肉や卵、魚卵、大豆製品、ナッツ類ですから、不足しないようにしっかり補いましょう。ビタミンB1は糖質の摂り過ぎでも不足しますから注意しましょう。
クエン酸で疲労回復①水に溶かす
1番簡単なのが、水に溶かして飲むという方法です。ペットボトルに水を入れて、そこへクエン酸を入れて溶かし、よく振ってクエン酸が混ざれば完成です。
水とクエン酸の割合は、水500mlにクエン酸を小さじ1です。酸味が強くて飲みづらい場合ははちみつを少し入れると酸味が緩和されて飲みやすくなります。
疲労感が強い場合には、こまめにこのクエン酸水を飲むようにすることで、効果的に疲労回復できます。
クエン酸で疲労回復②オレンジジュースにクエン酸をプラス
オレンジなどの柑橘類には天然のクエン酸が豊富に含まれていますが、さらに疲労回復効果をアップしたいなら、粉末状のクエン酸をプラスする方法です。
作り方は水に溶かす場合と同じで、オレンジジュース500mlにクエン酸を小さじ1加えましょう。このときに使うオレンジジュースは果汁100%のものがおすすめです。
クエン酸で疲労回復③空腹時が吸収力UP
クエン酸は基本的にいつ摂取しても問題ありませんが、効果的に疲労回復するためには、できれば吸収力の高いタイミングで摂取したいですね。クエン酸の吸収力が高くなるのは空腹時です。食事の影響を受けないため、食後2時間経ってから飲むようにしましょう。
クエン酸で疲労回復④ビタミンB群と一緒に摂取する
ビタミンB群はクエン酸同様に疲労回復効果があります。ビタミンB群の中でもビタミンB2はクエン酸との相乗効果があり、効果的に疲労を回復することができます。
ビタミンB2が含まれる食品は豚や牛、鶏のレバー、海苔、唐辛子などです。意外ですがカップラーメンにもビタミンB2が豊富に含まれています。
ビタミンB2は、皮膚の若返りやダイエットをサポートする効果もありますから、女性には嬉しい成分ですよね。
クエン酸で疲労回復⑤糖質と一緒に摂取する
糖質はビタミンB1の不足を招いてしまうため疲労物質である乳酸が作られる原因にもなります。ですが、ダメージを受けた細胞が修復されるために必要なのがアデノシン三リン酸です。
このアデノシン三リン酸の材料となるのが糖質なので、クエン酸と一緒に摂取することで疲労回復効果もUPすることになります。
糖質と一緒に摂取するなら「レモンのはちみつ漬け」がおすすめです。作り方は簡単で、よく洗ったレモンを5mm幅くらいにスライスし、保存容器に入れてはちみつをたっぷりかけて丸1日冷蔵庫に入れておけば出来上がりです。スポーツをしたあとなどにもおすすめですよ。
クエン酸の摂取適量
クエン酸の摂取目安は1日2gで十分といわれていますが、疲れがたまっているときには1日5gの摂取がおすすめです。
クエン酸は多く摂取しても、使われない量は体外へ排出されますから、副作用などの心配はいりません。1度にたくさんの量を飲むよりも、こまめに摂取するほうがより効果を実感できます。
最後に
運動や仕事だけでなく夏バテなど、人が疲れてしまう原因はさまざまですが、疲れたときでも強い味方になってくれるクエン酸。食品からの摂取がおすすめですが、「酸味がどうしても苦手」という方は、サプリメントを利用するのも方法です。1日数回に分けてこまめに摂取し、疲労を翌日に持ち越さないようにしっかりと回復しましょう。またクエン酸だけで摂取するよりも他の栄養素も一緒に摂取して、積極的に効果をUPさせましょう。
超簡単!クエン酸で効果的に疲労回復する5の方法
①クエン酸が含まれている食品
②クエン酸で疲労回復できる理由
③水に溶かす
④オレンジジュースにクエン酸をプラス
⑤空腹時が吸収力UP
⑥ビタミンB群と一緒に摂取する
⑦糖質と一緒に摂取する
⑧クエン酸の摂取適量