皮下脂肪の正しい落とし方★無理なく出来る7つのコツ

脂肪には内臓脂肪と皮下脂肪の二種類がありますが、落としにくくて厄介なのが皮下脂肪と言われています。皮下脂肪はわかりやすく言うと、指でつまめるお肉ですね。皮膚のすぐ下に脂肪がついている状態です。

そんな落としにくい皮下脂肪ですが、効果的に落とす方法があるんですよ。今回はそんな憎き皮下脂肪を効果的な落とし方をお教えします!

 

皮下脂肪の正しい落とし方★無理なく出来る7のコツ

 

皮下脂肪の正しい落とし方①まずは皮下脂肪がつく原因を知ろう!

皮下脂肪と戦うには、まず付いてしまう原因を知ることが大切です。皮下脂肪がついてしまう原因はとても簡単で、エネルギー消費よりもたくさんのカロリーを取っているからです。普段あまり運動をしないなら、摂取カロリーは控えるようにすることで、エネルギー消費とカロリー摂取のバランスが取れると、皮下脂肪はつきません。

皮下脂肪は男女で比較すると、女性の方がよりつきやすいと言われています。女性の方が皮下脂肪がつきやすいのは、子宮を守るためというのが、大きな理由です。皮下脂肪をつけることで、妊娠した場合に赤ちゃんを守ることができるので、女性の方が皮下脂肪がつきやすいというわけなんです。

皮下脂肪の正しい落とし方②1日20分のウォーキング

皮下脂肪を落とすのに、効果的かつ負担がかからないのが、ウォーキングです。1日20分以上のウォーキングをすることで、皮下脂肪に対する効果が現れますから、通勤通学時にひと駅分歩いたり、少し遠回りをしたりしながら20分以上歩くようにしましょう。ウォーキングは健康のためにもとても良いのでおすすめです。

皮下脂肪の正しい落とし方③エア縄跳びで効果的に

縄跳びは皮下脂肪を落とす有酸素運動として、非常に効果があります。ですが、家の前や公園などで縄跳びをするのって、ちょっと人の目が気になりませんか?そこでおすすめなのが、自宅でできるエア縄跳びです。

エア縄跳びはその名の通り、縄跳びをしている真似をするというものです。ただジャンプするだけでなく、実際縄跳びをしているように、手首を回し飛びます。エア縄跳びのメリットは、長時間する必要がないということです。時間は3分程度で十分です。1回につき3分を1日3セットほど行うことで、効果的に皮下脂肪を落とすことができます。

皮下脂肪の正しい落とし方④黒酢を飲んで落とそう

黒酢

黒酢の主成分である酢酸とアミノ酸には、脂肪を燃焼させる効果があります。また酢酸には肝機能をサポートする効果があります。脂肪の吸収をガードするのは実は肝臓です。肝機能が衰えると脂肪吸収を抑制する働きが鈍りますから、結果脂肪をためこんでしまうことに。酢酸はその肝機能をサポートしてくれますから、肝臓がしっかり脂肪吸収を抑制できるようになります。

毎日、黒酢を摂取する目安はおそよ30mlです。毎日継続して飲み続けると、しっかり皮下脂肪を落とす効果が実証されています。黒酢を摂取するタイミングは、食後がベストです。黒酢が苦手な方は、黒酢サプリメントを利用しましょう。

皮下脂肪の正しい落とし方⑤リンパマッサージも効果アリ!

皮下脂肪はセルライトの原因となります。セルライトはダイエットして体重が減ったとしてもなくなることはありませんから、リンパマッサージで潰して排出させましょう。

お風呂の中や、お風呂のあとの体が暖まっている時に、リンパマッサージをすると効果的です。リンパマッサージをしたあとは、リンパ節のマッサージをすることも忘れずに!筋トレを行ったあとにリンパマッサージをすると、より効果的ですよ。

皮下脂肪の正しい落とし方⑥カロリー制限

皮下脂肪がついてしまう原因を考えると、カロリー制限は必要です。なるべく糖質を控えるような食事を意識し、カロリーを抑えましょう。食事のカロリー制限も必要ですが、ちょこちょこつまんでいるお菓子もしっかり見直す必要がありますよ。

皮下脂肪を落としたいなら、基本的にお菓子は食べないにこしたことはないですが、どうしても食べたい場合は、ローカロリーなお菓子を選びましょう。洋菓子よりも和菓子の方がカロリーが少ないのでおすすめですよ。

皮下脂肪の正しい落とし方⑦カプサイシンを取り入れる

唐辛子などの含まれているカプサイシンには、脂肪を燃焼させる効果があります。もちろん、カプサイシンの摂取だけで皮下脂肪を落とすことは難しいですが、カプサイシンを毎日の食事に上手に取り入れると、代謝を上げてくれ、脂肪を燃焼させてくれます。

唐辛子を使った辛いものが苦手な場合は、最近ではカプサイシンが配合されたサプリメントもありますから、利用してみてはいかがでしょうか。

皮下脂肪の正しい落とし方⑧質の良い睡眠を

皮下脂肪を落とすためには、質の良い睡眠をとることも大切です。夜眠っているときには、全くカロリーを消費していないと勘違いされがちですが、眠っている間もカロリーは消費されています。

睡眠の質が悪いと、皮下脂肪が落ちにくくなってしまうので、十分な睡眠時間を確保したり、寝具などを工夫して寝心地の良い空間を作りましょう。

 

最後に

いかがでしたか?今回は日常生活に取り入れやすい、皮下脂肪の落とし方をご紹介しました。どれか1つでも良いので、自分が習慣化しやすいものを試してみましょう。皮下脂肪を落とすとともに、皮下脂肪がつきにくい体作りができますよ。

皮下脂肪の正しい落とし方★無理なく出来る7のコツ

①まずは皮下脂肪がつく原因を知ろう!
②1日20分のウォーキング
③エア縄跳びで効果的に
④黒酢を飲んで落とそう
⑤リンパマッサージも効果アリ!
⑥カロリー制限
⑦カプサイシンを取り入れる
⑧質の良い睡眠を