「抗酸化作用」という言葉は最近よく耳にしますよね。老化の原因は体が「酸化」することですから、いかに体を酸化から守るかが老化を防止するポイントになります。
体の酸化は、抗酸化作用効果のある食べ物を意識的に摂取することで、劇的に防ぐことが可能です。「老化は嫌だ」「いつまでも若々しくいたい」と考えるなら、積極的に抗酸化作用のある食べ物を摂取しましょう。
今回は誰でも簡単に作れる、抗酸化作用のある食べ物と簡単レシピをご紹介します。
抗酸化作用のある食べ物で老化防止する7のレシピ
抗酸化作用のある食べ物レシピ①ランチにおすすめ!アボカドトースト
森のバターとしても知られているアボカド。アボカドにはグルタチオンという抗酸化物質が含まれています。それだけでなくアボカドには抗酸化作用の高いビタミンEも含まれていますから、アンチエイジングにぴったりの食材です。栄養価は高いですがカロリーも高いので、食べすぎには注意が必要です。1日に半個程度がおすすめです。
アボカドは皮を剥いて種を取り除いて、一口大に切って醤油などをかけてそのまま食べたり、サラダに入れたり、スライスしてトーストにのせてマヨネーズをかけて食べたりなど、難しい調理を必要としないので、非常に手軽に摂取できる食材です。
【材料】
アボカド、食パン、マヨネーズ
【作り方】
・アボカドの皮をむき、種を取り除き、5mm程度の厚さにスライスします。
・食パンを焼きます。
・焼いた食パンにスライスしたアボカドをのせ、マヨネーズをかけて完成です。
抗酸化作用のある食べ物レシピ②カロテンがたっぷりな、かぼちゃとパプリカの炒め物
緑黄色野菜の代表ともいえるかぼちゃも老化防止におすすめです。かぼちゃには抗酸化作用の高いカロテンが豊富に含まれています。
かぼちゃのレシピといえば煮物を想像する方も多いですが、かぼちゃに含まれるβカロテンは、油との相性が良く、油を使って調理することで栄養の吸収率がアップします。
同じくカロテンが豊富に含まれている赤パプリカやピーマンと一緒に料理するのがGOOD。
【材料】
かぼちゃ、赤パプリカ、ピーマン、ベーコンorウインナー、塩コショウ、中華だし、オイスターソース
【作り方】
・かぼちゃのワタを取り、薄くして千切りにします。
・赤パプリカ・ピーマンを千切りにします。
・ベーコンやウインナーを食べやすい大きさに切ります。
・フライパンに油を適量入れ、塩コショウ、中華だし、オイスターソースで味を整えれば完成です。
抗酸化作用のある食べ物レシピ③ランチやブランチに。トマトチーズトースト
トマトに含まれるリコピン、最近話題になっていますよね。リコピンには高い抗酸化作用と、美白効果、シミ・シワを予防する効果もありますので、積極的に摂取したい食材です。活性酸素を除去する働きも非常に強いので、紫外線による酸化をしっかり抑制してくれます。
【材料】
トマト、食パン、とろけるチーズ、ケチャップorピザソース、パセリ
【作り方】
・食パンの上にケチャップかピザソースを塗ります。
・その上にスライスしたトマトをのせ、上にとろけるチーズをのせます。
・トースターで5分ほど焼き、上にパセリをふりかけて完成です。
トマトは生でも火を通しても食べられるので、一口大に切ってサラダに入れたり、パスタソースに利用したりと、いろいろなレシピに利用できます。料理が苦手な方は、そのまま丸かじりでどうぞ。
抗酸化作用のある食べ物レシピ④おやつがわりに!アーモンドの素焼き
アーモンドはビタミンEが豊富なナッツ類の中でも、ダントツに含有量が多いです。抗酸化作用の高いビタミンEが豊富なアーモンドは、おつまみとしてもよく食べられますが、そのまま食べるなら、塩味のついていない素焼きタイプを選ぶと塩分と油分を抑えることができますよ。細かく砕いてサラダに入れても良いですね。
【材料】
アーモンド
【作り方】
・アーモンドをオーブンの天板にのせて、アルミホイルをかぶせます。
・180度で余熱したオーブンで、約5分加熱すれば完成です。
抗酸化作用のある食べ物レシピ⑤毎朝飲むのが◎!ミルクinグレープフルーツジュース
グレープフルーツは抗酸化作用の高いビタミンCが豊富です。ビタミンCは水溶性ビタミンなので、血液に浸透しやすいという特徴を持っています。ですから、酸化を防ぐだけでなく血管をキレイにする効果もあります。
グレープフルーツは食べにくいので敬遠する方も多い果物の一つですよね。グレープフルーツはジュースにするのがおすすめです。酸味や苦味が気になる方ははちみつを少し入れると飲みやすくなりますよ。
【材料】
グレープフルーツ、牛乳200cc、はちみつ
【作り方】
・グレープフルーツの皮をむきます。
・ミキサーに皮をむいたグレープフルーツ、牛乳、はちみつを適量入れます。
・軽く混ざれば完成です。
抗酸化作用のある食べ物レシピ⑥少し大人の赤ワイン入りハヤシライス
赤ワインの赤い色はポリフェノールの色です。たくさんのポリフェノールが含まれているので、しっかりと活性酸素を徐去する効果が得られます。赤ワインはアルコール度数が高めなので、適量を守りましょう。アルコールが苦手な方は、緑茶がおすすめです。緑茶にはカテキンというポリフェノールが含まれています。カテキンも抗酸化作用が高いです。
【材料】
玉ねぎ、牛肉、ハヤシライスのルー、赤ワイン
【作り方】
・玉ねぎと牛肉を炒め、ルーを入れてハヤシライスを作ります。
・とろみがついたら、赤ワインを200cc入れ、再度とろみがつくまで煮込めば完成です。
抗酸化作用のある食べ物レシピ⑦手間なし簡単!うなぎの卵とじ丼
うなぎはビタミンAとカロテンが豊富に含まれています。ビタミンAは皮膚や粘膜を丈夫にしたり、目に栄養を与える働きを持っています。乾燥肌がきになっている方には特におすすめです。うなぎに含まれているカロテンは、抗酸化作用が高いので、ガンを抑制する効果も期待できます。
うなぎは蒲焼や小さく切って「ひつまぶし」などにして食べるのが良いですが、同じく卵黄にもビタミンAやカロテンが含まれているので、卵とじにするとさらに効果がアップします。
【材料】
うなぎの蒲焼、蒲焼のたれ、卵、和風だし
【作り方】
・うなぎの蒲焼を4等分する。
・小さい鍋に水と和風だしを入れて沸騰させます。
・うなぎの蒲焼と蒲焼のタレを入れます。
・最後に溶いた卵を入れて半熟の状態で火を止めて、蓋をして蒸らせば完成です。
最後に
抗酸化作用の高い食材と料理が苦手な人でも大丈夫な、全く手間のかからないレシピをご紹介しました。どれも簡単にスーパーで手に入る食材ばかりですから、早速今日から老化防止のため、抗酸化作用の高い食材を取り入れてみませんか?体の酸化を防止するためには、スキンケアだけでは不十分です。しっかりとした内側からのケアで若々しさをキープしましょう。
抗酸化作用のある食べ物で老化防止する7のレシピ
①ランチにおすすめ!アボカドトースト
②カロテンがたっぷりな、かぼちゃとパプリカの炒め物
③ランチやブランチに。トマトチーズトースト
④おやつがわりにどうぞ!アーモンドの素焼き
⑤毎朝飲むのが◎、ミルクinグレープフルーツジュース
⑥少し大人の赤ワイン入りハヤシライス
⑦手間なし簡単!うなぎの卵とじ丼